2021年度の幼児教育部門(4歳児、5歳児 各1名)園児追加募集いたします。詳細は下記のファイルのとおりとなります。
なお、願書の受付は、2021年2月24日(水)18時までとなります。
トップページ »
2021年度の幼児教育部門(4歳児、5歳児 各1名)園児追加募集いたします。詳細は下記のファイルのとおりとなります。
なお、願書の受付は、2021年2月24日(水)18時までとなります。
11月5日(木)に行われました、令和3年度の幼児教育部門入園希望者の一次抽選結果は下記のファイルのとおりとなります。
番号のある方は11月14日(土)の入園面接にお進み頂けます。
下記時間内に、ぷりすくーるの窓口まで受験票を受け取りにいらしてください。
11月9日(月)から11月13日(金)の9時から18時まで
【お問い合わせ先】
ぷりすくーる西五反田 03-5759-8081
令和3年度4月 保育園部門(0歳児~2歳児)への入園希望の方を対象に、入園説明会をオンライン(Zoom)で開催いたします。開催日時は下記のとおりです。
令和2年11月18日(水) 18時00分~18時30分
お申し込みはjimu@preschool.jpへ以下の項目を入力してメール送信をお願いします。内容が確認できましたら、ZoomのID等を返信いたします。
タイトル 入園説明会申込
内容 保護者氏名・フリガナ、児童氏名・フリガナ、児童生年月日
【お問い合わせ先】
ぷりすくーる西五反田 03-5759-8081
パネルディスカッション 『子どもの最善の利益』を願って
日 時:平成24年8月23日(木) 午後5時半開場 午後6時開会
会 場:品川区立中小企業センター 2F 大講習室(定員100名)
主 催:特定非営利活動法人 子育て品川
後 援:品川区
資料代:1,500円(当日、受付でお渡しください)
パネリスト:保育システム研究所 代表 吉田 正幸氏
こども教育宝仙大学 学長 池田 祥子先生
東京都教職員研修センター 研修指導員 大竹 節子先生
NPO法人フローレンス 代表理事 駒崎 弘樹氏
※参加を希望される場合はお手数ですが、参加申込(所属・氏名・住所・電話番号)を
FAXにて下記までお送りください。
申し込み先:ぷりすくーる西五反田 FAX 03-5759-8062
保育時間 | 9:00~14:00 (水曜日は午前保育 11:30まで) |
預かり保育 | 早朝 0zzzz7:30~9:00 午後zzzzz14:00~18:30 延長zzzzz18:30~19:30 夜間zzzzz19:30~20:30 ※土曜日や夏休みなどの預かり保育も実施します |
諸経費 | 入園料zzz3歳児zzz10,000円 zzzzzzzzzz4歳児0zzz8,000円 zzzzzzzzzz5歳児0zzz5,000円 保育料 月額 23,000円 教材費 月額 1,000円 (その他制服代、給食費、教材費、保護者会費などがかかります) |
預かり保育 | 早朝および午後 800円 延長まで 900円 夜間まで 1000円 |
■保育時間 | 7:30~18:30 |
■延長保育 | 延長 18:30~19:30 夜間 19:30~20:30 |
■保育料 | 品川区保育園保育料と同様 |
■延長保育料 | 延長まで 400円 夜間まで 800円 |