平成25年9月14日(土)
戸越公園で保育園部門の親子遠足を行いました。
お天気もとても良く、みんなでだんごむし体操やわらべうた、ゲームをして楽しみました
みんなで食べたお弁当
おいしかった

<ペッタンアートラリー>

みんなで貼って素敵な作品ができました!


平成25年9月14日(土)
戸越公園で保育園部門の親子遠足を行いました。
お天気もとても良く、みんなでだんごむし体操やわらべうた、ゲームをして楽しみました
みんなで食べたお弁当
おいしかった

<ペッタンアートラリー>

みんなで貼って素敵な作品ができました!


平成25年9月13日(金)
おじいちゃま、おばあちゃまをお迎えして、「敬老の日の集い」を行いました。
最初にホールで幼児教育部門の子どもたちが歌のプレゼントをしました。
その後、おじいちゃま、おばあちゃまと一緒にコマやあやとり、けん玉などの
伝承遊びを楽しみました



平成25年8月3日(土)
ぷりすくーるで唯一の夜の行事『夕涼み会』を行いました。
夜店には金魚すくい、おめん、ヨーヨー釣り、ボール落としがありました。
また、保護者の会『ふれんでぃ』からはリサイクルブックコーナーが出店されました。
<夜店>

子どもたち手作りの金魚をすくって遊びました。
<盆踊り>

はなまる音頭♪とドラえもん音頭♪を踊りました。
<リサイクルブック&エコキャップ>

エコキャップは約10,000個集まりました。ご協力ありがとうございました。
<花火>

本日の花火師はお父さんたちと職員です!
平成25年7月24日(水)・25日(木)
5歳児ひまわりぐみが夏季特別体験保育『ぷりサマーすくーる』で横浜市の公共の宿 上郷・森の家に行ってきました。
保護者の方と離れお友だちや先生と一晩過ごし、たくましくなって帰ってきました。
<アキアカネの丘で自然観察>

原っぱで虫探し。リスも見ました
<火の間で・・・>

施設主催のキャンプファイヤーに参加しました。
<ありがとうございました!!>

みんなたくましく成長しました
平成25年7月19日(金)
1学期の終業式を行いました。
園長先生のお話の後、思い出を綴った手作りの紙芝居を見ながら1学期を振り返りました。
この4カ月でみんなすごく成長しました


夏学期も規則正しい生活を送り、楽しく過ごしましょう
平成25年7月5日(金)
七夕の集いを行いました。代表のお友だちに七夕製作や笹飾りを発表してもらいました。
みんなで天の川にお願いごとをして、「たなばたさま」の歌をうたいました


平成25年6月28日(金)
品川区立第一日野小学校2年生が学校の授業「町探検」でぷりすくーるの見学に来ました。
新しくなったロフトを体験し、卒園児も喜んでいました

平成25年6月27日(木)
平成25年度 ぷりすくーる西五反田 公開保育を行いました。
第1部の保育公開には、たくさんの保護者の皆さまが参加してくださいました。
また、NPO子育て品川の会員の方、保育関係者の方など多数ご参加いただきました。

<3歳児 表現遊び『11ぴきのねこ』 みんなで可愛いネコに変身
>

<2歳児 保護者の方も一緒にお散歩
>
第2部の研究協議では『“明るく”の保育とは』をテーマに、NPOぴゅあ・さぽーと 重松 清文先生を
はじめたくさんの方々から貴重なご意見をいただきました。また、保護者の皆さまのご協力により、
多くのスタッフが参加することができました。

平成25年6月6日(木)
大崎警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
お隣の西五反田保育園のお友だちと一緒に、交通安全のお話を聞き、
ピーポくんに横断歩道の渡り方を教えてもらい、一緒に渡りました。



