平成25年12月20日(金)
2学期の終業式を行いました。
園長先生から冬至のお話を聞き、『ゆず』をいただきました。
パネルシアターを見ながら2学期の行事を振り返り、冬学期の過ごし方のお話を聞きました。
運動会、遠足、おゆうぎ会・・・と楽しい行事が盛り沢山の2学期でした



良いお年をお迎えください
トップページ »
平成25年12月20日(金)
2学期の終業式を行いました。
園長先生から冬至のお話を聞き、『ゆず』をいただきました。
パネルシアターを見ながら2学期の行事を振り返り、冬学期の過ごし方のお話を聞きました。
運動会、遠足、おゆうぎ会・・・と楽しい行事が盛り沢山の2学期でした



良いお年をお迎えください
平成25年12月7日(土)
第10回 ぷりすくーる西五反田 おゆうぎ会を行いました。
各クラスからリズム、劇、歌や合奏などの発表がありました。
また、保護者の方やスタッフの出し物もあり楽しいおゆうぎ会となりました

<0歳児> 『だれがかくれているのかな? いないいないばあ! 』
』

<1歳児> 『ミックスジュースをめしあがれ 』
』

<2歳児> 『すずらん森の大声まつり 』
』

<3歳児> 『おふろでぽっかぽか 』
』

<4歳児> 『おおきなかぶ
 』
』

<5歳児> 『おしゃべりなたまごやき 』
』

5歳児 保護者出し物

スタッフ 『ハンドペイント 』
』
平成25年12月17日(火)
クリスマス会を行いました。
園長先生からのクリスマス のお話の後は、コーラス隊『ピチカート』さんのコンサート
のお話の後は、コーラス隊『ピチカート』さんのコンサート
素敵な歌の数々パネルシアター、手話・・・と盛りだくさんなコンサートでした

サンタクロースの登場で大興奮の子どもたち。
各クラス、サンタさんからプレゼント をもらい大喜びでした。
をもらい大喜びでした。

サンタさんにもらったプレゼントで遊んだ後は、すずらんぐみ、こすもすぐみ、ゆりぐみ、ひまわりくみの子どもたちがホールに集まって会食
クリスマスソングを聴きながら、クリスマスメニューの給食を食べました。

おやつは『ブッシュ・ド・ノエル 』
』
厨房の方が目の前でカッティングしてくれました

平成25年12月18日(水)
幼児教育部門の4・5歳児はカトリック目黒教会に行ってきました。
大きなクリスマスツリーを見たり、神父さんのお話を聞いたりしてクリスマスの雰囲気を感じました。畏敬の念を感じる良い機会となりました。
