平成23年5月20日(金) 幼児教育部門の親子で
林試の森公園に遠足に行きました。
みんなで元気に歌をうたったり、おゆうぎやダンス、体操をしたりしました。
クラスに分かれてゲームを楽しんだ後は、美味しいお弁当!!
お天気も良く楽しい1日でした♪
トップページ »
平成23年5月20日(金) 幼児教育部門の親子で
林試の森公園に遠足に行きました。
みんなで元気に歌をうたったり、おゆうぎやダンス、体操をしたりしました。
クラスに分かれてゲームを楽しんだ後は、美味しいお弁当!!
お天気も良く楽しい1日でした♪
3月3日(木)のひなまつりの日にひなまつりの会を開きました。
ひなまつりの由来を聞いたり、「うれしいひなまつり」を歌ったりして、みんなでひなまつりを楽しみました。
そして、5歳児ひまわり組さんと一緒に楽しむのは今年度最後の行事でした。
ひまわりぐみさんに“ありがとう”の気持ちを込めて、各クラス合唱やリズム遊びなどの発表をしました。
1年間の成長が感じられるミニ発表会でした。
また、ランチの時間には2~5歳児と先生たちで合同ランチをしました。
2月3日(木)節分の集会が行われました。
鬼が悪さをしようとしたところを、みんなで力を合わせて退治をしたという由来や、
福を呼んだり、自分の心の中の鬼を退治したりするために豆まきをすることを
園長先生から教えてもらいました。
鬼の登場にビックリしていた子どもたちでしたが、年女の先生が豆をまいて退治してくれました。
その後は、自分たちで作った鬼のお面をかぶって、豆まきをしました。
幼児教育部門の平成23年度園児募集は終了いたしました。
保育園部門(0~2歳児)への入園ご希望の方は、品川区の認可保育所の入園手続きと同様にお申し込みください。
10月26日(火)に幼児教育部門の子どもたちが遠足に行きました。
3歳児はバスに乗って親子で上野動物園へ。
少し肌寒い日でしたが、ナビゲーターのきりんと一緒に園内を見学しました。
4・5歳児はバスに乗って、子どもたちと先生でイモ掘りへ行きました。
土の中から沢山の大きなイモ掘り、大満足な子どもたちでした。